Quantcast
Channel: ボルボ・カー市川 スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1135

益子陶器市

$
0
0

どなたでもご存知の 益子焼



その益子に行ってきました



何しにって?



それはね ぐい飲みを探しにさ



毎年 春・秋で 陶器市が開催されます から 




全国から陶芸家をはじめ そのほかにも いろいろな職種の市が開かれます




この会場は日用品から芸術品まで




庶民的価格からびっくり価格まで沢山ありました











下駄草履?素足で履いてみたい








今日は なんだか あっちーな! 



そりゃーそうでしょう



間もなく 立夏 だもの



誰と話しているんでしょうか?






益子に来たら やはりここはのぞいてみないとネ



巨匠 陶芸家 濱田庄司氏 旧宅




柱に打ち込んであった プレートがいい味を醸し出していました



このようなイベント会場は 影までも アートですね




カラーリングがとても アートでしたよ






個人的には こちらの方が すきでした





これがまた アートでした



どうやって このような色・形を作れるんでしょう



店の方に聞いたら 企業秘密です だってさ






ここいらで ちょいと用足し小休止



ここはトイレまでも アートなんです





うおー 芸術作品



いい仕事していますね 



誰のフレーズですか?





この絵柄 なんて アートなんでしょう 



すんげーの


で? ぐい飲みは 見つかったかな



アートで(笑)



おしまい



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1135

Trending Articles